保持力アップトレーニング!ガバホールド編

こんにちは!パパクライマーです。

クライミングで大事な要素はいろいろあります!

  • ムーブ
  • 保持力
  • オブザベーション
  • 柔軟性    などなど

これ以外にも数えるとキリがないと思います。人によって、長所や短所もあります。クライミングはいかに短所をトレーニングで埋めることが出来るかで登れるかどうかが決まってきます!

今日は数ある要素の中で保持力のトレーニングについて紹介します。

保持力とは

保持力とは、簡単に言うとホールドをつかみ、離さない力の事。

クライミングには欠かせない力ですよね。この力がないと核心で決めきれず、悔しい思いをしてしまいます。

指先で引っ掛けて持つ事もあれば、つまむ事もある、手の平や腕全体で抑えるように持つ事もあります。

つかみ方によって、必要になってくる力や筋肉も変わってきます。

今回はガバ持ちトレーニングの紹介です!

ガバ持ちトレーニング

名前の通り、ガバッと持てるホールド。第1、第2関節を曲げて引っ掛けるように持ちます。

  • 第1関節を曲げる筋肉は深指屈筋
  • 第2関節を曲げる筋肉は浅指屈筋

この2つをターゲットに鍛えていきます!

器具無しトレーニング

Lesson1
①手首は反らせる
②限界まで指を開く
③順番に曲げて握り込む(ゆっくりと)
④繰り返す→パンプするまで!
Lesson2
①手首を反らせる
②素早く握る
③素早く開く
④繰り返す→パンプするまで!

ここまでは器具無しでの筋トレになります。なにも用意しなくても出来るのでどこでもいつでも出来ますよね!

器具ありトレーニング

次は定番の握力アップの器具を使います!

Lesson3器具あり
①自分に合ったグリップを用意
②ゆっくりと握る
③離す

④慣れたら握ったまま、止める10秒
⑤楽にする10秒→繰り返し

※指一本ずつ動かせるタイプのものは、弱い指のみ鍛える事も出来ます!
Lesson4器具あり
①ゴムを各指に取り付ける
②ゆっくりと開けるところまで開く
③元の位置まで戻す
④繰り返す→パンプするまで!

こちらは↓握ると伸ばすどちらも鍛えられます!


伸ばす筋肉を鍛える意味

Lesson4では曲げる力ではなく、伸筋と呼ばれる伸ばす筋肉を鍛える運動です。

人は物に手を伸ばす時や持つ時に、前の筋肉が主に働きますが(主動作筋)後ろの筋肉も同時に働く(拮抗筋)と言われています。

アクセルとブレーキのバランスを取って動いてる感じですね!

2つの筋肉がうまくバランスを取れないと、正確なリーチ、グリップにならないだけでなく、怪我の原因にもなったりします!

指を鍛える時も必ず曲げる筋肉、伸ばす筋肉どちらも鍛えるようにしてください!

最後に

でもやっぱり実際のホールドなどに近いものでトレーニングした方が効率は良いと思う人もいるはず。そんな人にはこちらがおすすめです。beast maker1000です!

https://a.r10.to/huCBwo

怪我を予防し、ながーく楽しみましょう!それでは!

タイトルとURLをコピーしました