子供がなかなかご飯を食べてくれない!そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか⁈
うちのチビアニキもなかなか食べません。食べさせるのは毎回一苦労…
お菓子は喜んで食べるのに…
我が家ではアイテムを駆使したり、めがねパパ、ママの頑張りによってなんとか頑張っております。
毎日の頑張りの様子を紹介していこうと思います!
今回は、実際に食べる時ではなく、その前の準備の段階の様子を紹介していきます!
食べる前に
夜ご飯を食べる場合、幼稚園でのおやつは何を食べたか、献立をチェックします。息子の通っている幼稚園ではおやつにオニギリや雑炊など主食な物が出る事も多いです。そういう時は決まって夜ご飯の時間は満腹になっていますので、ご飯の時間をやや遅らせるよう(1時間くらい)に工夫します。
あとは、昼・夜とのメニューが被らないようにします。もちろん可能な範囲で構いません。大人もそうですが同じようなメニューは飽きますからね。
ご飯の前のお菓子
ご飯の前にお菓子を食べてしまい、お腹いっぱいになってしまう事があると思います。でも食べなきゃ怒って不機嫌になるなんて事もあります。
なのでうちでは「3つだけだよ」「一袋だけだよ」などルールを決めてから、少しだけ食べさせるようにしています。そしてそれでも食べたがったら、『じゃあ、お菓子と一緒に食べよう』と言ってとりあえず食卓の方へ意識を持ってきます。
うちの子はお菓子を食べても、ご飯を食べれる胃袋をしています笑
場所を整える
子供が座る場所をきちんと作ってあげることも大切です。キャラクターもののクッションで気を引いたり、専用のテーブル、椅子を作るなど
テーブルも椅子も手作りです。椅子は牛乳パックで組み立て、100均のフェルトを張って作成しています。牛乳パックやジュースのパックで作れるので、余っている家庭ではおススメです。
場所を整えることで、自分の場所がもらえたとうれしくなり座ってくれることがあります。
まとめ
とにかく食べるまでの雰囲気と環境を作ることに重点を置いて頑張っています。いかにして食卓へ引っ張ってくるかにかかっています。絶賛イヤイヤ期、赤ちゃん帰り中のチビアニキなので、なかなかうまくいかない事も多いですが、、、
次回は、ご飯中の工夫について紹介していきます。
さて、明日もめがねをかけて頑張ります❗️