慣らし保育のスケジュール!我が家の預け方を紹介

ママが仕事復帰するにあたり、子供を慣らし保育にお願いする家庭も多いと思います。

我が家でも1人目、2人目どちらも慣らし保育をして、徐々に預ける時間を増やしていきました。

今回は慣らし保育をどんなスケジュールでやったかを紹介していきます!

息子の場合

第一子の息子は3月生まれ。ママは4月から仕事復帰をすることになっていました。そのため3月中旬から慣らし保育をする予定でした。

しかし、預ける予定の幼稚園では、慣らし保育の制度がなく、3月中旬からの保育は受け入れてもらえませんでした。

そのため、4月の復帰と同時に幼稚園の保育を利用して初めは短時間から預けてなれさせました。

その間職場には事情を話、勤務も短時間になるようにママパパともに調整をしました。

結論から言うと3〜4週目からだいぶ慣れてくれました!

スケジュールとしては…

  • 9時預かり開始、自由時間
  • 10時 朝の会 
  • 11時頃 昼食
  • 12時から14時 お昼寝
  • 15時 おやつ
  • 16時 自由時間 帰宅

こんな感じとなっています。

1週目…全力で泣いてました。ママから幼稚園の先生へ渡される時は、今生の別れかのように泣きます。2時間ほどで迎えに行く事になっていましたが、その間ほぼ泣いていたそうです。
また、水分補給もほとんど出来ていなかったので親としてはかなり心配しました。
結局4日間、各2時間ずつ預けました。

2週目…2週目に入ってからも全力で泣いてました。預けるのが可哀想になります。ですが我慢です。
3時間預けるようになり、昼ごはんまで食べてくる予定でした。ですが、すこーしだけご飯を食べてあとはぐずぐずしていたそうです。
水分は飲むようになってくれてました。(ひと安心です)
5日間、各3〜4時間預けました。後半の方でやや泣く様子が少なくなった印象でした。

3週目〜4週目…週の初めは、泣き方が激しかったです。週終わりになるにつれて慣れてきてやや笑うようになりました!ご飯も初めに比べれば食べるようになり、先生からも少しずつ離れて遊べるようになりました。
お昼寝は少し寝ては起きる状態でまだまだ大変でしたね。
昼にしっかり寝られないので、夜泣きはいつもより回数が多く、激しかったです!あと、夜まで体力が持たず、夜の6時くらいに就寝する事も多かったです。

ゴールデンウィーク…慣れてきたところでゴールデンウィークになってしまい、休み明けにはかなり泣きました。

ですが、場所や先生に慣れてきたこともありはじめほどは泣かなかったです。

娘の場合

娘は8月生まれで妻は10月から仕事復帰予定です。

そのため、9月初めから短時間ずつ預けることにしました。なんとか、上のこと同じ幼稚園に預けることができることになったのでとりあえず安心しました。

  • 9時預かり開始、自由時間
  • 10時 朝の会 
  • 11時頃 昼食
  • 12時から14時 お昼寝
  • 15時 おやつ
  • 16時 自由時間 帰宅

スケジュールは息子と同じですね。

1週目…娘も同じようにすごく泣いてました。この辺は同じですね。
娘の場合、9月という中途半端な時期だったので、周りの子は慣れていて、娘だけが泣いている状態でした。そのため、担当の先生にずっとおんぶをしてもらっていました。

週3日各2時間から始めました。
息子と違うのは、泣きながらでも水分補給はできたということでした。肝が据わっている印象です(笑)

2週目…2週目に入ってからもかなり泣いておりました。この週には週3回各3時間にしたいと思っていましたが、「ちょっとねー。」と先生に言われたので、親が思うよりも泣き方が半端じゃないんだと思います。結局・・・

週3回、2時間、2時間、3時間のスケジュールでした。

最後の日は昼食まで預けて、すこーしだけご飯を食べたようです。
おんぶのまま、泣いており泣きつかれて寝たりを繰り返していました。 後半は少しだけ笑ったりもしたようです。

3週目〜4週目…泣き方は少しも良くなりませんが、泣き止むことも増え少し先生から離れて遊ぶこともできるようになりました。(ほんとに少しですが・・・)
横になっての昼寝は全然できませんが代りにおんぶで寝ております。昼食は1/3ほど食べられるようになり「おいしい!」ということも増えたそうです。

来週からは4時まで預かってもらうことになるのでとても心配です!

夜泣きは息子よりもやや少なく、普段通りか、少し多くなった感じですね!

最後に

まだまだ完全になれるのはずっと先ですが、日に日に安心できる場所だと認識できるようになります。

「必ず慣れてくる!」と心に言い聞かせて、預けましょう。かなり心苦しいですが・・・

慣れれば楽しく遊べる日が来るのでそれまで見守りましょう!

それでは!

追記2022.10.20

丸1ヶ月経ち娘は、もうすっかり慣れました。朝の送迎の際に泣く事はありますがそれ以外は元気に遊んでいるそうです!

お昼寝も2時間ほど出来て、ご飯、おやつ、遊びと元気に過ごせるようになりました!

息子よりも早かったですね。

人それぞれなんだなーと改めて実感しました!

タイトルとURLをコピーしました