クライミング上達の近道!|オブザベーションとは?

初心者
初心者

この課題登れそう!よし!

ヨイショ、ヨイショ…あれ、手が届かない…ドサ!

登れなかったー!!

パパクライマー
パパクライマー

ドンマイ!もう一回、ガンバ!

初心者
初心者

よし!今度こそ!

あれ、腕に力が…入らない

また落ちたー!どうすればいいんだー!

パパクライマー
パパクライマー

そんな時は、オブザベーションをすると良いよ!

初心者
初心者

おぶ?ざべーしょん?

パパクライマー
パパクライマー

オブザベーション!

これが出来ると、登るのが凄く楽になるし、上達が早くなるよ!

初心者
初心者

それは知りたい!

教えてください!

パパクライマー
パパクライマー

それじゃあ今日はオブザベーションについて説明するね

オブザベーションとは?

パパクライマー
パパクライマー

オブザベーションとは、ルートの下見の事。つまり登る前に壁の下から課題を見て、どんな手順で登れば良いのか考えることだよ。

初心者
初心者

なんとなくイメージは出来るんですけど、どうやってオブザベーションすれば良いんですか?

パパクライマー
パパクライマー

やった事ないとイメージしにくいけど、実は簡単だから大丈夫!

オブザベーションはどうやるの?

パパクライマー
パパクライマー

流れとしては…

1、まずは、自分が登る岩や壁にあるホールドの形状や角度、位置関係を観察します。ホールドの形状によって、どのように手をかけたり、足を置いたりするかが異なってきます。また、ホールドの角度も、どのように体重をかけたり、体勢を変えたりするか変わってきます。

2、岩や壁の傾斜角度を観察する

次に、自分が登る岩や壁の傾斜角度を観察します。傾斜角度によって、どのように体重をかけたり、体勢を変えたりするかが異なってきます。また、傾斜角度が急な場合は、どのようなテクニックを使って登るかが重要になります。

具体的な方法

1、スタート位置に立ち、ゴールまでのホールドの配置や向きを確認する。

2、一手目を左右どちらの手で取りに行けば良いか考える。それに合わせてスタートのポジションを考える。(片足で立ってた方が良いか?体の向きは?など)

3、二手目以降もムーブを考える。これを繰り返し。

4、実際に登ってみる。登れればオッケー!ダメなら原因を考える。(ムーブが違っている?力が足りない?踏み込みがあまい?など)

パパクライマー
パパクライマー

どうでしょう?なんとなくイメージできたかな?

初心者
初心者

なんとなーく分かりました。

でもオブザベーションをやるとどんなメリットがあるんですか?

パパクライマー
パパクライマー

メリットはすごいあるよ!

メリット

1、登る前にムーブを考えるから、登っている最中に考える必要がなくなって、体力が温存される

2、無理なムーブをしなくなって怪我の予防につながる

3、登るイメージの中で、トライ&エラーを繰り返すので上達が早くなる。

最後に

最後に、自分自身の能力を見極めることも重要です。自分にとって難しい壁や課題に挑戦することは、成長するためには必要ですが、危険を冒すことは怪我などに繋がってしまいます。是非オブザベーション力を養って、安全に積極的に登って下さい!

タイトルとURLをコピーしました